雨が続き湿気がー水溜まりがー

茨城県外構工事茨城外構阿見町外構工事おはようございます梅雨も本格的になりました。さて、新しい現場スタートしたのですがこの雨でなかなか進まない。お庭の悩みは、湿気がすごくて水溜まりが庭にできるほど、水は

ウッドフェンスで空間リノベーション

茨城外構工事茨城県外構工事今回の現場は愛知県あま市ウッドフェンスでまわりを囲い、ガーデンを作ろう!最終的には、小さな小屋も作り楽しい一日をお客様に過ごしてもらうテーマを決めあとは、おまかせ名古屋市での

ウッドデッキから、コンクリートテラス&バークチップ

茨城県外構工事茨城外構工事ひたち野うしく外構工事お客様が来店してくれました。いつも通りの打ち合わせ、雑談と庭への思いを話ながらウッディーガーデンを歩きながらの打ち合わせなんと10年ぐらい前から、庭をや

ウッドデッキできました。お父様の思い出

茨城県外構工事茨城外構工事茨城県神栖市にてウッドデッキを作らせていただきました。神栖市のお客様とは、もう14年のお付き合い(息子さん)青木さん途中まで、やったのですが時間もないし、なんとかして欲しい!

リアル枕木できました

茨城県外構工事茨城外構工事茨城県阿見町外構工事エイジングで最後の色調整手作りの枕木で味わい深く仕上がりましたよ。お客様のご要望は、ブルックリンのようにとのことどんな風な感じか?だけど、このニアンスがデ

スタンプコンクリートなのにリアル枕木

茨城外構工事茨城県外構工事茨城県阿見町下地にもしっかり鉄筋も入っているので!強度もバッチリ他で頼んでも、こんな仕上がりにはならないのではないかな?だって、お客様に対しての思いが形になるのだから外構工事

神栖市と成田市と阿見町 3件ハシゴ

茨城県外構工事茨城外構工事1日があっという間に終わったけど充実していましたね。朝一はローデッキの下地コンクリート打設これは結構ハードル高いだって、8メートルの1.5メートルを平らに均す下地が重要なんで

モルタル造形にチャレンジ

茨城県外構工事茨城外構工事仕事の合間に仕事なのか?えー仕事でしょ会社にいると、仕事しているのか?疑問を感じる(笑)だけど、本職は外構工事で、そうなんですよ。やっと、未完成だった小屋をモルタル造形でリノ

海の近くで仕事だったので流木集め

茨城県外構工事茨城外構工事茨城県神栖市にてお仕事の依頼が来ました。もう、何年お仕事を依頼されているのか!有難いですね。お父様の代から息子さんの代まで今回はローデッキの作成ローデッキとは、地面と同じ高さ

スタンプコンクリートのサンプル完成

茨城県外構工事茨城県スタンプコンクリート木目のスタンプコンクリートサンプル出来ましたーなかなか、良い仕上がりですよ(笑)やっぱり、上手くいくと気持ちいいですねでっ どうなのかですよね?それじゃーこれが

PAGE
TOP