台風が来ていたので放置していたら😅
ペチュニアがやられてしまって💦
花はベチャベチャ
こうなりますよね🥺
わかっていたのに😭
手間をかけても、ひとつの失敗でこうなります🥺
お花は綺麗に咲かせるの本当にたいへん😰
だけど、また手間をかけると
2日で生き返って来ました😊
えー復活ー
戻るの早い‼️
これには、また手間をかける技がある‼️
リキダスは最強🔥
活力剤はすごい
2日に1回活力をあげると
本当にお花が元気になります。
満開にするのって、相当パワーを使うみたいですね💪
満開を続けると、維持するのが疲れるみたいなので
はながら取りながら、パキパキ茎も折って手入れ
やっぱり手間はかかる😭
海外になどで見る、お花はとても綺麗なので
いつか自分のところでも、満開を経験したいと思い
その願いは、なんと15年もかかった💧‼️
実験は長ーい経験‼️
1度で上手くいくはずがない🤔
ハッピーなことがあったので‼️
報告‼️
ウッディーガーデンの築60年のポロボロ古民家の納屋を改築していたの
覚えていますかー❓
なんと、ベランダを施工中😳
オシャレなベランダは木で作るー‼️
木は腐るー!‼️
この木なら大丈夫ー‼️
最強木材のウリン材‼️
こちらの耐久性は、公共事業にも使われる木材
30年は日本でも、大丈夫だそうです。
30年‼️
メンテナンスはやはり必要でしょうね🤣
だってさ‼️
30年ですよ。
雨風に打たれて‼️
まだ、柱だけですが‼️
柱だけでもいいですね💕︎
夜の写真も📸
このベランダから、来年はペチュニアを満開にして
タイタニックごっこだー‼️
そんな、妄想を‼️(笑)
今日は暑かったー
33℃
やばいけど、頭ガワルイノデワーカリマセーン😱
いやーわかってください😊
熱中症になりますからね🥺
だけどね、外の仕事で暑いからできないとか
寒いからできないとか
雨だからできない
やれるように工夫して頑張ります。
ウッディーガーデンは外構工事の会社
バーベキューの予約が7月多いなー
ありがとうございます。
外構工事のご相談はウッディーガーデンまでよろしくお願いします。
何かの、アイディアになれば
嬉しいでーす。
長ーいわけの分からない独り言🤔💬
書くと止まらない😭
誰かー読んでくださいー😊
皆様のお家も、楽しくしたいですー😆