今回はアパートの管理で、草刈り草取りが大変‼️
ご相談があり、防草シートの提案もありましたが
長い年月を考えると、やっぱりコンクリートの方が
歩きやすいし
使い勝手も良い
しかし、広い面積
駐車場には、何十台の車‼️
またまた、簡単に考えて頭を抱える青木‼️
なにか‼️
良い方法はないか
ありましたー
やっぱり穴掘りからの
枠組み
ここだけでも車4台分の草取り
これは大変ですよね
もう40年ぐらい前の施工なので、コンクリート高さも
あまり考えられていない施工
ウッディーガーデンのアイディアで、こちらの問題を解決する
やっぱり、綺麗に仕上がる(笑)
嬉しいですね
勢いに身を任せているだけでは、解決しないので(笑)
試行錯誤して、ここはこう仕上げ
あっちはこう仕上げ
何とかまとめてきましたー(笑)
けっこう、こういうの得意なのかも(笑)
間違いなく、車でいえば30台分の草刈りは
50年やらなくて良いことになりますね(笑)
孫の代まで安心ですね
駐車場には、大きな水溜まり
駐車場としても貸しているので、車の出入りは頻繁
その間に、アスファルト施工
このアスファルト優秀なんですよ
アスファルトを袋から出して
均して
プレートをかけ
水をかけると固まる
1時間後には、車が乗っても大丈夫
半日経過後、3トンダンプ乗りましたが大丈夫でしたー
お客様の車も、水溜まりに入って汚れることも無くなりました。
よかったー
こうして、長い現場との戦いも終了しましたー
今回は、たくさんの現場と重なってしまい
今も、お客様に待って頂いている状況です。
本当に、お客様に恵まれ
感謝しかないです。
必ず、施工は完成する
一生懸命手を抜かない施工をするため
思ったより時間がかかる(笑)
本当にごめんなさい。
自分、苦しくなると笑ってバランスをとることに気がついた
たしかに、苦しいと言ってマイナスに考えが行くなら、笑って
仕事していた方が良いですよね。
ウッディーガーデンは、このスタイルでたくさんのお客様の
お家を施工してきましたので、どうぞご理解よろしくお願いします。
今は、職人も少なくなり、働き方改革で
縛られ
現場にとっては、国の政策のおかげで苦しめられている現状
雨が降れば、工程がズレ
現場では、危険な作業のリスク
本当に現場って大変‼️
だけどね、完成した時の達成感は苦しければ苦しいほど
嬉しいのは、最後‼️
この仕事好きだから
応援よろしくお願いします。
ついでに、補修作業の現場の写真も見てください
コンクリートの擬石が壊れて補修工事
上手くアレンジして補修工事完了
隣の現場の職人さんが、上手ですねですって
ありがとうございます。
もっと、手間かければ
すごいの作りますよーって伝え
ウッディーガーデンの宣伝もちゃっかりしてきましたー
パンフレット作ってよかったー
まだまだ、現場の数がーー
現実は厳しい(笑)
頑張るぞー
外構工事のご相談はウッディーガーデンまでよろしくお願いします